2017年4月19日水曜日

ネクストエンジン 受注管理は利用せず、在庫連携だけ利用する

ネクストエンジン 備忘録

■問題
受注管理は利用せず、在庫連携だけ利用する

■仕様
在庫連携だけでの受注の扱いは、受注取込用メールアドレスの設定をしておくことで、ネクストエンジンの「新規受付」に受注が取り込まれる。

この時点で引当が行われるので、商品マスタの「フリー在庫数」が減り、その数が各モールに反映される。

「新規受付」に取り込まれるだけだと「在庫数」が確定されないので、
出荷>出荷通知一括登録 から、CSVを取り込むことで、
新規受付にある受注をいっきに出荷確定済みに移動させて「在庫数」を確定させることができる。

<在庫イメージ>
新規受付に受注が取り込まれる
在庫数3 引当数1 フリー在庫数2

出荷通知一括登録を行うと、在庫数から引当分が引かれて在庫数が確定
在庫数2 引当数0 フリー在庫数2

出荷通知一括登録について
【出荷通知一括登録】
http://manual.ec-doc.net/operation/operation-tips/jyucyu-tips/d017/

0 件のコメント:

コメントを投稿

明治通り沿いのマクドナルド2階窓際から見た、土曜日の景色 20205年3月1日 青空 - 家族連れで混雑が予想される店内のコンセントがある窓際の一人席に座った。 モバイルオーダーの朝マックが届き、苦いホットコーヒーを飲みながら、ふっと空を眺める。 煉瓦調の向かいの4階建てマンショ...