2017年4月27日木曜日

Blogger でGoogleDriveにアップしたspreadsheetsを読み込む

Blogger でGoogleDriveにアップしたspreadsheetsを読み込む

【操作】
ファイル → Webに読み込む → 埋込用のソースをコピー → Blogger のHTMLにペースト

しかし、下記画像のように表示領域が狭く、変更ができない。

結局、Blogger のTHMLに直接ソースを書くか、画像を投稿するのが視覚的に良い。
しかし、生データを変更しての反映というやりたかったことは出来ない。




Blogger HTML 直接 テーブル width 100%

Googleが掲げる10の事実

Googleが掲げる10の事実
1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる。
2. 1 つのことをとことん極めてうまくやるのが一番。
3. 遅いより速いほうがいい。
4. ウェブでも民主主義は機能する。
5. 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない。
6. 悪事を働かなくてもお金は稼げる。
7. 世の中にはまだまだ情報があふれている。
8. 情報のニーズはすべての国境を越える。
9. スーツがなくても真剣に仕事はできる。
10. 「すばらしい」では足りない。

10 Things Google has found to be true:
1) Focus on the user and all else will follow.
2) It's best to do one thing really, really well.
3) Fast is better than slow.
4) Democracy on the web works.
5) You don't need to be at your desk to need an answer.
6) You can make money without doing evil.
7) There's always more information out there.
8) The need for information crosses all borders.
9) You can be serious without a suit.
10) Great just isn't good enough.

これら以外にも、コミュニケーションを重要とした会社作りや食事までの450フィート理論、また、特許が無ければ買収など、いろいろと参考になることはあるが、Google無人運転車も運転なんかしてる時間があるならその時間をWebやGoogle検索に使って貰うほうが良いなど、考えることがアメリカン。笑 でもその通り。
しかし、いつの間にかGoogleフィロソフィーのページからこの10事実が消えているような…。

2017年4月24日月曜日

PDCAサイクル(PDCA cycle、plan-do-check-act cycle)

PDCAサイクル(PDCA cycle、plan-do-check-act cycle)

PDCAとは、事業活動における生産管理や品質管理などの管理業務を円滑に進める手法の一つです。

Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)
この 4段階を繰り返すことによって、業務を継続的に改善すること。

PDCAサイクルという名称は、サイクルを構成する次の4段階の頭文字をつなげたものです。

Plan(計画):従来の実績や将来の予測などをもとにして業務計画を作成する。
Do(実行):計画に沿って業務を行う。
Check(評価):業務の実施が計画に沿っているかどうかを評価する。
Act(改善):実施が計画に沿っていない部分を調べて改善をする。

この4段階を順次行って1周したら、最後のActを次のPDCAサイクルにつなげ、螺旋を描くように1周ごとに各段階のレベルを向上(スパイラルアップ、spiral up)させて、継続的に業務を改善する。

ゆったりやるのではなく、速度が大事。
何度も繰り返す内に自然と速度も上がり、質も上がっていることに気付くはず。
ゼロ思考のようなもので、即反応が大切。
これは、自然と身についているフレームワークや引き出しと言うか、経験値や勘が物を言う。

MakeShopへのGoogleタグマネージャーとGoogle Adowors リターゲティングタグの設定

MakeShop Googleタグマネージャー 備忘録

MakeShopへのGoogleタグマネージャーとGoogle Adowors リターゲティングタグ挿入は、独自デザインから編集する必要がある。


■方法

----------------------------------------------------
■①Googleタグマネージャー取得(下記のようなもの

・ Google タグマネージャをインストール
 下のコードをコピーして、ウェブサイトのすべてのページに貼り付けてください。
 このコードは、次のようにページの <head> 内のなるべく上のほうに貼り付けてください。

<!-- Google Tag Manager -->
<script>
★内容
</script>
<!-- End Google Tag Manager -->

----------------------------------------------------
また、開始タグ <body> の直後にこのコードを次のように貼り付けてください

<!-- Google Tag Manager (noscript) -->
<noscript><iframe src=>
★内容
</iframe></noscript>
<!-- End Google Tag Manager (noscript) -->

----------------------------------------------------
■②MakeShop
●【Googleタグマネージャー】header PC
独自デザイン(PC) > トップページ編集 > 共通headタグ管理

ページ設定
「全ページ共通 ▼」
「トップ ▼」
「商品カテゴリー ▼」
「商品詳細 ▼」
「商品検索 ▼」
「買い物かご ▼」

<head>
★ここにコードを書き込む
</head>
----------------------------------------------------

●【Googleタグマネージャー】body PC
独自デザイン(PC) > トップページ編集 > 上段メニュー管理

<body>
★ここにコード書き込む
</body>

●【GoogleAdWordsのリマーケティングタグ】body PC
独自デザイン(PC) > トップページ編集 > 下段メニュー管理

<body>
★ここにコードを書き込む
</body>

----------------------------------------------------

●【Googleタグマネージャー】header スマホ
独自デザイン(スマホ) > スマホデザインの設定 > ★デザイン名 > 共通headタグ管理
ページ設定
「全ページ共通 ▼」
「トップ ▼」
「商品カテゴリー ▼」
「商品詳細 ▼」
「商品検索 ▼」
「買い物かご ▼」
「お知らせ ▼」
「お知らせ一覧 ▼」

<head>
★ここにコードを書き込む
</head>

----------------------------------------------------

●【Googleタグマネージャー】body スマホ

独自デザイン(スマホ) > スマホデザインの設定 > ★デザイン名 > ヘッダーデザイン編集

★上記の手順で行うと自動的の表示されていた(仕様?)

●【GoogleAdWordsのリマーケティングタグ】footer スマホ

独自デザイン(スマホ) > スマホデザインの設定 > ★デザイン名 > フッターデザイン編集

★「HTML編集」内にコードを書き込む

----------------------------------------------------

2017年4月22日土曜日

MakeShopにGoogle Analytics用タグを設置する方法

MakeShopにGoogle Analytics用タグを設置する方法

MakeShop GoogleAnalytics 備忘録

①GoogleAnalytics
コンバージョンタグを取得

<!-- Google Code for
~ 内容 ~
</noscript>

②MakeShop
「プロモーション」タブ→「タグの設定」→「アクセス解析用のタグの設定」

■Google Analytics用の設定

【タグの種類】 ●「ユニバーサルアナリティクス」 ○「非同期型」 ○「同期型」
【User-IDの使用】●「使用する」 ○「使用しない」

■Google Analytics用の設定(eコマース対応)

■PC用の設定
PC用のウェブプロパティIDを入力します。

ウェブプロパティID  例)UA-9999999-1

■モバイル用の設定
モバイル用のウェブプロパティIDを入力します。
ウェブプロパティID 例)MO-9999999-1

※Google Analytics用の設定を使う場合は、「アクセス解析用タグの入力」には、Google Analyticsの設定は入れないでください。(タグが2重で出力されてしまいます。)
※Google Analyticsを使うには、別途Googleのアカウント取得とGoogle Analyticsの申込(無料)が必要です。詳しくはこちらをご確認ください。
※既にご利用中の場合は既存のアカウントが使えますので再取得する必要はありません。
※eコマース機能を使うには、Google Analytics側の設定も必要です。詳しくはこちらをご確認ください。

■アクセス解析用のスクリプトファイルの登録

■アクセス解析用のタグの入力
※入力されたアクセス解析用のタグは、ショップの全ページに自動で設置されます。
※決済ページや会員登録完了のページなどは、ショップとドメインが変わりますのでアクセス解析サービスで行動追跡などを行う場合はご注意ください。

MakeShopにGoogleAdwordsのコンバージョンタグを設置する方法

MakeShop GoogleAdwords 備忘録

①GoogleAdwords
コンバージョンタグを取得

<!-- Google Code for
~ 内容 ~
</noscript>

②MakeShop
「プロモーション」タブ→「タグの設定」→「リスティング広告用の設定」
「 注文完了画面用コンバージョンタグの入力」内
<body>タグ内挿入用に①で取得したコンバージョンタグをコピペ

③「保存」

■備考
MakeShopは、基本的に「リスティング広告運用代行サービス」といった有料サービスへの促進する流れなので、マニュアルや問い合わせをみても情報開示されていない場合や、わかりづらいままの仕様となっていることが多々ある印象。

2017年4月19日水曜日

ネクストエンジン 「(β版)商品管理」および、「店舗別ページ」にある商品データの削除、及びバリエーション(選択項目肢/オプション)を増やした商品の登録方法

ネクストエンジン 備忘録

■操作について

「(β版)商品管理」および、「店舗別ページ」にある商品データの削除、及びバリエーション(選択項目肢/オプション)を増やした商品の登録方法

---------------------------------------------------------------------------------------
■「(β版)商品管理」に登録のある商品の削除方法

商品>(β版)商品管理 にて、削除する商品コードを抽出

検索結果の上部に、「一覧ダウンロード」というボタンがあるので、そこからデータをダウンロード。



設定>マスタ削除 より、削除用のテンプレートダウンロード

先ほどダウンロードしたデータから、テンプレートに「商品コード」のみをコピーして保存。



保存したデータを同画面下部よりアップロード
削除するマスタ:商品マスタ を選択
「ファイルを選択」よりテンプレートを選択して、
上記の注意事項に了承します」にチェック
「削除するCSVファイルをアップロード」を押下

---------------------------------------------------------------------------------------
■「(β版)商品管理-店舗別ページ」に登録のある商品の削除方法

商品>(β版)商品管理>店舗別ページ検索

対象のモールのページを検索



「対象」にチェックをつけて、一覧上部の「削除」を押下

店舗別ページにつきましては削除完了

---------------------------------------------------------------------------------------
■「(β版)商品管理」および、「(β版)商品管理-店舗別ページ」にオプションを増やした商品を登録する方法

まず、楽天市場かMakeshopでページを登録し、登録したページ情報をモールからダウンロード



商品>(β版)商品管理の一括登録>(β版)店舗別ページ一括登録

にて、ダウンロードしたモールを選択

同時取り込み>商品管理 にチェック
※モール商品CSVはチェックしないこと



「ファイルを選択」よりダウンロードしたデータを選択
「CSVファイルをアップロード 」押下
※これで、アップロードしたモールのページ情報と、(β版)商品管理のデータが登録できる。



商品>(β版)商品管理>商品検索 にて、登録した商品を検索



「対象」にチェックをつけて、一覧上部の「ページ作成」から、登録していない方のモールのページ情報を作成する。

---------------------------------------------------------------------------------------
■登録した「店舗別ページ」のアップロード方法

※上記で予めページ情報を作成していないほうのモールへ、ページ情報を登録する

商品>(β版)商品管理>店舗別ページ検索 にて、検索



「対象」にチェックをつけて、一覧上部の「アップロード」から、登録していない方のモールへページ情報の登録

---------------------------------------------------------------------------------------
■在庫連動確認

商品>モール商品一括登録>
各モールの商品CSVをアップロード

ネクストエンジン 楽天 「商品登録」楽天csvの取り込みを行った際、エラーは出ないけれども実際には取り込まれていない

ネクストエンジン 楽天 備忘録

■問題
「商品登録」楽天csvの取り込みを行った際、エラーは出ないけれども実際には取り込まれていない。

■状況
作業履歴を確認したところエラーは出ていないが実際には取り込まれていない。

■仕様
楽天市場様側の仕様変更が影響している

お知らせ:楽天市場/項目『白背景画像URL』について
https://ne09.next-engine.com/Usernotice/detail?id=50

■対応
RMSよりCSVをダウンロードする際に「白背景画像URL」を未選択にしてアップロード

■備考
2017/04/19現在なので、すぐに対応されるはず

MakeShop デザイン質問 スマホカテゴリー別表示

MakeShop デザイン質問

■問題
下位層のカテゴリーバナーをスマホページで表示したい

スマホページ表示での下位層のカテゴリーバナーを、PC版のような、[IF_CATEGORY_CODE_ct◎◎]といった記述でカテゴリごとのデザインを行いたい(上記以外でも、他モールのようなもっと簡単な方法があればそちらの方が望ましい)

■対応
●スマホカテゴリー別表示の件

カテゴリー識別コードを出力する$category.code を利用して対応する方法

カテゴリー識別コードは
【商品管理】>【カテゴリーの設定】>【カテゴリーの設定】 で
対象カテゴリーを選択し「編集」ボタンから、
http://ms-manual.makeshop.jp/productxcode/#b
カテゴリー識別コードを確認することができます。

ソースはいずれも、
【独自デザイン(スマホ)】>【スマホデザインの設定】>【カテゴリー/検索結果ページ編集】
の「HTML編集」のソース中の、内容を表示させたい位置に追記する。

◆【ct1の時だけ表示する】:==「等しい」条件分岐

記述例)
<{if $category.code == 'ct1'}>
☆ct1のときだけこの内容を表示します☆
<{/if}>

◆【ct1またはct3の時だけ表示する】:||「もしくは・または」条件分岐

記述例)
<{if $category.code == 'ct1' || $category.code == 'ct3'}>
☆ct1かct3のときだけこの内容を表示します☆
<{/if}>

◆【ct1以外の時だけ表示する】:!= 「異なる・除く」条件分岐

記述例)
<{if $category.code != '01'}>
☆ct1以外のときだけこの内容を表示します☆
<{/if}>

★classやidとして使う

HTML例)
<div id="category-<{$category.code}>">

CSS例)
上記のHTMLに対してスタイルを指定する
#category-ct1{ background: #000; color: #fff;}
#category-ct2{ background: #f00;}

このようにすることで、同じHTMLでも、カテゴリーが ct1の場合と ct2の場合とで適用する背景色とテキストカラーを変えることができます。

MakeShop 下位層のカテゴリーバナー設置方法(スマホ)

MakeShop 備忘録

■問題
下位層のカテゴリーバナー設置方法(スマホ)

■仕様
PCページとスマートフォンページのデザイン画面が異なっています。

スマートフォンではPCと異なり、[IF_CATEGORY_CODE_ct◎◎]のようなカテゴリごとのデザインを簡単に行う機能のご用意がない状況です。

■対応
スマートフォン用にはに下記面の設定を別途行う必要があります。
【独自デザイン(スマホ) > スマホデザインの設定 > 【★現在設定してあるデザイン名】> カテゴリー/検索結果ページ編集】

HTMLの商品詳細ページタグ
http://reference.makeshop.jp/taglist/smp/d/detail.html

上記に記載の独自変数タグを駆使し、カテゴリごとに異なる内容を表示させることが可能です。

方法につては、管理画面よりHTML/CSS専用のお問い合わせ窓口[デザイン質問掲示板] へ問合せすること。
※管理画面上部 青いバーの右から4つ目のボタン

MakeShop 下位層のカテゴリーバナー設置方法(PC)

MakeShop 備忘録

■問題
下位層のカテゴリーバナー設置方法(PC)

■仕様
メイクショップの機能(独自変数タグのご利用)では、1階層目のみを表示する仕様なので、HTMLで記述する方法で表示するしかない

■手順
「独自デザイン」
 ↓
 「商品分類画面」
 ↓
 「カテゴリーページ選択」プルダウンから「カテゴリ基本デザイン」に変更
 ↓
 「body」内に下記ソースを入力

 [IF_CATEGORY_CODE_?]
 [ENDIF_CATEGORY_CODE]

 ※特定のカテゴリーを表示している時に[IF_CATEGORY_CODE_?] と
 [ENDIF_CATEGORY_CODE]の間のデザインが反映されます。
 ?部分はカテゴリーの識別コードを指定します。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 例:
 <!--【カテゴリー別イメージの登録】下位層のカテゴリーバナー手動設置」-->
 [IF_CATEGORY_CODE_ct55]
 <div class="section" id="r_categoryImg"> <img src="
 http://gigaplus.makeshop.jp/「画像ファイル名」.jpg"
 alt="[NAME]" class="M_categoryImage"> </div>
 [ENDIF_CATEGORY_CODE]
 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ネクストエンジン 受注伝票表に楽天注文分の [ラッピング] が反映されない

ネクストエンジン 備忘録

■問題
ネクストエンジンの受注伝票表に楽天注文分の [ラッピング] が反映されない

■状況
楽天からの注文時、「ラッピング欄」に (包装紙:「ギフト袋」)などと記載しているのですが、ネクストエンジンの受注伝票に反映されない。

■仕様
「受注伝票有効化」の操作にて起票済み状態になった伝票は「ラッピング」が反映されない。
 [ラッピング] が反映されるためには、受注CSVファイルの取込、もしくは受注API取り込みが行われる必要がある。

※受注CSV項目と受注伝票項目
http://manual.ec-doc.net/operation/jyuchu/jyuchulist/rakuten/ee003/

ネクストエンジン 楽天でクーポンを使用した際の伝票表記

ネクストエンジン 備忘録

■問題
楽天でクーポンを使用した場合の伝票内の表記に誤り
デフォルトで正しく表示できるようにする方法の確認

■状況
-------------------------------------------------------------
・正しい伝票

8,000円(商品税抜き)+640円(税金) =小計: 8,640円(税込)
▲ポイント利用 :-40円(税込)
▲クーポン利用:-500円 x 1(枚) = 500円(税込)
---------------------------------------------------
合計 8,100(円)

---------------------------------------------------
・誤った表示(ネクストエンジン現状)

8,000円(商品税抜き)+【140円(税金)(※誤り)】 =小計: 8,140円(税込)
▲ポイント利用 :-40円(税込)
---------------------------------------------------
合計 8,100(円)
-------------------------------------------------------------

※楽天からの注文内容

[商品]
価格 8,640(円) x 1(個) = 8,640(円) (税込、送料込)
獲得ポイント860 ポイント10倍
[ラッピング]
(包装紙:「ギフト袋」)
価格 0(円) x 1(個) = 0(円)
*********************************************************************
小計 8,640(円)
送料 0(円)
ポイント利用 -40(円)
クーポン利用
対象ショップ限定!5,000円(税込)以上のお買い物に使える500円OFFクーポン
-500(円) x 1(枚) = 500(円)
---------------------------------------------------
合計 8,100(円)
---------------------------------------------------------------------
(クーポンによる値引き分は、ポイント付与対象外となっております。)
今回のお買い物で獲得するポイント 817
---------------------------------------------------------------------
*消費税について
 消費税率      8%
 消費税計算順序   1商品毎に消費税計算
 1円未満消費税端数 切り捨て
---------------------------------------------------------------------

■仕様
クーポン情報について、受注メールからクーポン情報の取得ができないため、受注伝票有効化をご利用いただいた場合はクーポン情報が取り込まれません。
http://manual.ec-doc.net/operation/jyuchu/jyuchulist/rakuten/yukoka_attention/

しかしながらネクストエンジンは、総合計と商品計、手数料、発送代、他費用、ポイントの値が合わない場合、税金で帳尻を合わせる動きをします。
そのため、クーポン金額が税金から引かれたように見える状態となっています。

■対応
受注CSVやAPIで受注データを取り込む方法であれば、クーポン情報は他費用に反映される仕様となっています。

上記のマニュアルにも記載がある通り、楽天市場の受注を受注伝票有効化することはいくつか問題があるのでネクストエンジンではお勧めしていません。
よって、受注CSVにて受注一括登録をするか、受注APIを利用することを勧めています。

MakeShop 登録済の商品にオプション項目を追加する方法

MakeShop 備忘録

■仕様確認
登録済の商品にオプション項目を追加する方法
既存商品に新たにオプション(カラー)選択肢を増やす方法

■対応
登録済みの「商品登録」のオプション追加画面で「項目の編集はここをクリック」を押すと項目の追加入力枠が表示される。

※参考マニュアル
http://ms-manual.makeshop.jp/registryoption/

ネクストエンジン 「税金」の表示について

ネクストエンジン 備忘録

■問題
「税金」の表示について

 ・MakeShop、楽天、共にサイト内と同じ価格
 ・ネクストエンジンにも商品代金(税抜)、消費税(税金8%)の価格での表記

■状況
●ネクストエンジンの設定
・設定>基本>企業 の「税抜・税込の設定」の設定 「税込」
・設定>基本>店舗 にて、Makeshopの税区分 「税抜」
・設定>基本>店舗 にて、楽天の税区分を設定 「税込」

■仕様と対応
店舗設定は合っている場合、企業設定の方の税区分が問題となっている。
※企業設定の税区分は企業様の運用に合わせていただく部分になるので、ネクストエンジンから設定を指定することはできかねるとのこと。

「企業設定の税区分」と、「店舗設定の税区分」では役割が異なる。

・店舗設定の税区分 → モール・カート側の受注データ(受注メールに)合わせる
・企業設定の税区分 → 受注伝票内の表記、及び受注連絡メールの表記に影響がでる

税金分として受注伝票や受注確認メールに表記をしたい場合は、企業設定の税区分を【税抜】にする必要がある。

なお、受注確認メールについては、設定>メール>自動送信メールテンプレート の設定によって、税金の表記をなくすことも可能。

税金のメールタグは [ZEI_KIN] です。
このメールタグを消すことで、メール本文上から税金の表記が消えます。
企業設定の税区分を【税込】とする場合は、この方法を検討。

ネクストエンジン 「税込」計算 受注確認メールの情報

ネクストエンジン 備忘録

■問題
「税込」計算
ネクストエンジンからの、自動送信メールの小計に税金が含まれており、消費税が0円となっている。

例)
ご注文内容
ご注文番号:PXXXXXXXXXXX
 -------------------------------------------
 【商品名xxxxxx】(商品番号xxxxxx)
  価格 540(円) × 1(個) = 540(円)
  オプション: カラー : 黒
----------

 ****************************************************
 小計                  540(円)
 消費税                  0(円)
 送料(税込)            648(円)
 手数料(税込)            0(円)
 ポイント利用  -         0(円)
 ---------------------------------------------------
 ご注文金額合計      1,188(円)

■仕様
ネクストエンジンから送信する受注確認メールの情報の取得元は受注伝票となる。
税金については受注伝票内の「計算」の表記がそのまま反映される仕様となっている。

「計算」の欄の「商品計」と「税金」の関係については、設定>基本>企業 の「税抜・税込の設定」に依存します。

「税抜・税込の設定」が税込であれば以下のように表記されます。
商品計[税込] 108
税金[8%] 0

「税抜・税込の設定」が税抜であれば以下のように表記されます。
商品計[税抜] 100
税金[8%] 8

ただし、企業設定を変更してもすでに取込み済みの受注については金額は再計算されて表記されません。

※企業設定は企業様のおおもとの方針に準じて設定していただくことを想定しているので、一度設定を確定したら、方針転換がない限り、あまり変更を加えないこと。

税区分の影響範囲についてのマニュアル
【税金の設定】
http://manual.ec-doc.net/operation/operation-tips/other-tips/ab001/

ネクストエンジン 現在のステータス「場所」の確認方法

ネクストエンジン 備忘録

■問題
現在のステータス「場所」の確認方法
「備考欄、同梱可能受注が存在します。」の更新方法

受注管理のステータスが「印刷待ち」に見当たらない。
どのステータスを選択しても該当伝票が入っていない状況。
伝票検索すると伝票自体はある

■状況
受注伝票に、「備考欄、同梱可能受注が存在します。」との記載があり、「確認チェック」にもチェックを入れて「伝票更新」を行い、「入金済み」にも変更した。

■仕様
受注ステータスの中で「印刷待ち」に移動する時だけはバッジ処理で動いいるため、反映に時間がかかる場合がある。
しばらくすると「印刷待ち」に表示されるようになる。
※他の処理が走っている場合、反映に15分程度かかる場合がある。

確認内容に「商品コードが商品マスタに存在しません。」が表示されていない限りは、確認チェックを付けることで確認待ちからは移動している。

ネクストエンジン 引当待ちの伝票が次のステータスに進まない場合、「強制引当」にて引当を行う。

ネクストエンジン 備忘録

■問題
「引当待ちの伝票が次のステータスに進まない」

■状況
「名入れ商品」の注文があった場合、「受注伝票管理」のステータスを「引当待ち」に入れるようになるよう、「名入れ商品」の 「商品マスタ登録・更新」内の「商品区分」を「受注発注」に設定している。

そこで、注文後、「引当待ち」区分には入るが、在庫増加(元々在庫はあるが、念のため入庫」を行ってもステータスが次へ進まない。

「設定」→「自動実行処理設定」→「引当処理」、状態:「起動」 になってあることも確認済。

■対応
商品区分が「受注発注」の場合は、商品マスタに在庫数を登録するのではなく、「強制引当」にて引当を行う。

参考URL
http://manual.ec-doc.net/operation/operation-tips/jyucyu-tips/b043/

ネクストエンジン 小計が税抜き価格になってしまう

ネクストエンジン 備忘録

■問題
小計が税抜き価格になってしまう

■仕様と対応
「Makeshop」
商品金額の表記が税抜きなので、
設定>基本>店舗 にて、Makeshopの税区分を税抜きに合わせる必要がある。
※受注伝票有効化の際にこの税区分の判定があるが、受注伝票有効化は受注メールの情報を元に伝票を起票する方法のため。

「楽天市場」
受注CSVやAPIで伝票を起票する場合は、
設定>基本>店舗 の税区分をRMS側の設定に合わせる。
※受注伝票有効化をされる場合は、必ず「税込み」にすること。
これはMakeshopと同様の理由で、受注メールが税込み表記だから。

<今後店舗を増やす場合>
設定>基本>店舗 の税区分は、取り込む受注データの商品金額が税込みなのか税抜きなのか本システムに認識させるためのものです。モール側の受注データの仕様に合わせて設定を行う必要があります。

ネクストエンジン 受注伝票有効化すると警告画面が出る

ネクストエンジン 備忘録

■問題
受注伝票有効化すると警告画面が出る

■仕様
商品明細の「小計」と伝票上部の「商品計」に際があると表示される。
再計算しますか?に「はい」をすると、小計を元に「商品計」が再計算される。
「いいえ」を押すと、再計算はされずに伝票更新される。

MakeShop アクセス解析やデータ収集について

MakeShop 備忘録

■問題
アクセス解析やデータ収集について

・必要なデータ

①アクセス人数

②転換率(高倍率・コンバージョンレート)
WEBサイトを訪れたユーザーのうちに、購入にいたった件数の割合

③客単価
一回の購入で、お客様がどのくらいの金額購入しているか

※売上予測との比較

■仕様
MakeShopにはない

■対応、備考
代替案となりますが、Googleアナリティクスを利用することで細かくアクセス解析が可能となる。

GoogleアナリティクスにてID取得後は、以下の画面にて設定が可能。

【プロモーション】>【タグの設定】>【アクセス解析用のタグの設定】
Google Analytics用の設定(eコマース対応)

マニュアル
http://ms-manual.makeshop.jp/promotionanalysis/

ショップでの設定が難しい場合は、有料でMakeShopが代行設定することも可能。

※集客設定代行サービス
https://www.makeshop.jp/main/lp/consulting/consul_setting.html

上記サービスについては、戦略にあったキーワードを選定、SEO設定、サイトマップの登録代行、Googleアナリティクスの設定も全て代行し行うサービスです。

ネクストエンジン 自動メールが送信されない場合の確認

ネクストエンジン 備忘録

■問題
自動メールが送信されない場合の確認

■状況
自動実行処理 メール 稼働中、メール送信機能 開始 の状態になっている

■仕様
ネクストエンジンの自動送信メールの内、受注確認メールが送信されるタイミングは、受注CSVもしくはAPIにて取込み後、
あるいは「受注伝票有効化」後となっている。
(受注ステータスの確認待ち~印刷待ちに振り分けられた際です。)
「新規受付」の状態では、まだメールは送信されません。

メール作成とメール送信はそれぞれ1時間ごとに別のバッジ処理で行われるので、タイミングが合わないと送信されるまでに2時間ほど時間がかかります。すぐにメールを送信することはできない。

■対応
「受注伝票有効化」を行って2時間ほど様子を見る。
【受注伝票有効化】
http://manual.ec-doc.net/operation/jyuchu/yukoka/

【メールの機能紹介と送信タイミング】
http://manual.ec-doc.net/operation/operation-tips/jyucyu-tips/h006/

ネクストエンジン 自動送信メールの設定と確認

ネクストエンジン 備忘録

■問題
自動送信メールの設定と確認

■設定
「送信元メールアドレス(From)」
必ず楽天市場の「店舗連絡先メールアドレス」を設定。
複数設定されている場合は、先頭に設定してあるものにも関わらず、一つだけ設定をすれば差し支えない。

「BCCメールアドレス」
これは、楽天の「店舗連絡先メールアドレス」、「注文確認メール送り先メールアドレス 」、「資料請求確認メール送り先メールアドレス」に設定されてあるいづれかのメールアドレスを設定すれば差し支えない。
メールアドレスが被っていても問題ないです。

■確認
受注>メール>送信待ち に作成分のメールがWAIT状態となっている場合

設定>メール>メールサーバ 開始
設定>基本>自動実行処理 メール送信処理 起動

と設定すれば、2時間以内にはこちらのメールが送信される。

ネクストエンジン 「オーソリNG受注の管理方法【楽天市場】」のメッセージ内容

ネクストエンジン 備忘録

■問題
「オーソリNG受注の管理方法【楽天市場】」のメッセージ内容

■仕様
設定後に表示されるメッセージはどの項目が有効・無効になっているか確認するためのものです。
エラーメッセージの類ではありません。
メッセージの一番上に「確認内容の設定が完了しました。」と出ていれば登録はできている。

■状況
「オーソリNG受注の管理方法【楽天市場】」にそって設定を行った所、「× 確認内容の設定が完了しました。」の中に問題があるような内容の 大量のメッセージが吐き出された。
全て修正しなければならないのかの確認

※メッセージ

受注確認内容設定
受注一括登録時もしくは手入力での受注伝票の起票時に、条件に応じたメッセージを受注伝票の確認内容欄に反映し、ステータスを【確認待ち】にすることができます。

× 確認内容の設定が完了しました。
有効:商品コードが商品マスタに存在しません。
無効:発注出来ない商品です。
無効:受注発注商品が存在します。
無効:発注出来ない商品です。
無効:高額商品が在ります。
無効:受注数上限を超えています。
無効:商品名を御確認下さい。
無効:商品が非表示設定されています。
無効:購入者の郵便番号と住所があってません。
有効:送り先の郵便番号と住所があってません。
無効:中継料金発生地域です。
無効:住所が長いです。
有効:住所の番地を確認してください。
無効:郵便で高額です。
無効:メール便梱包容量オーバーです
無効:福山通運で代金引換です
有効:ヤマトDM便で代金引換です
無効:レターパックで代金引換です。
無効:海外発送受注です。
無効:[購入者 メール]または[購入者 電話番号]どちらか入力して下さい
無効:Emailを御確認下さい。
有効:ギフトです。
有効:ギフトで支払が代金引換です。
無効:NP後払いの条件を満たしていません。
無効:再承認が必要なカード払い受注です。
無効:承認番号が在りません。
無効:複数配送で代引です。
有効:備考欄を見て下さい。
有効:BLACK顧客です。
有効:総合計が手数料以下です。不必要な代引手数料はありませんか。
無効:確認必須店舗です。
無効:複数配送受注です。
無効:支払方法がPaypal以外です。
無効:総合計が{金額}円以上です。
無効:Air Mailで{金額}円以上です。
有効:文字化けしている文字を修正してください。
無効:領収書希望。
無効:備考欄に{特定のキーワード}が含まれています。
無効:備考欄に{特定のキーワード}が含まれています。
無効:備考欄に{特定のキーワード}が含まれています。
無効:備考欄に{特定のキーワード}が含まれています。
無効:備考欄に{特定のキーワード}が含まれています。
無効:{特定の商品分類タグ}を含む商品があります。
無効:{特定の商品分類タグ}を含む商品があります。
無効:{特定の商品分類タグ}を含む商品があります。
無効:{特定の商品分類タグ}を含む商品があります。
無効:{特定の商品分類タグ}を含む商品があります。
有効:作業用欄に{特定のキーワード}が含まれています。
無効:作業用欄に{特定のキーワード}が含まれています。
無効:佐川飛脚メール便で代金引換です。
無効:配達希望日が設定されています。
無効:特定の商品分類タグを含む商品の受注数が既定の数量を超過しています。
無効:西濃運輸で配送日が指定されていません。
無効:名前が長いです。
無効:ポイント全額支払いで総合計が0円ではない。
有効:同梱可能受注が存在します。
無効:購入者住所に特定のキーワードが含まれています。
無効:購入者住所に特定のキーワードが含まれています。
無効:送り先住所に特定のキーワードが含まれています。
無効:送り先住所に特定のキーワードが含まれています。
無効:商品opに特定のキーワードが含まれています。
無効:商品名に特定のキーワードが含まれています。
無効:指定の発送方法では、発送出来ない商品が含まれています。(商品名でキーワード確認)
無効:指定の発送方法では、発送出来ない商品が含まれています。(商品opでキーワード確認)
無効:確認が必要な発送方法です。
無効:確認必須な受注(支払方法)です。
有効:カード決済ステータスを確認して下さい。
無効:この注文は疑わしい注文です。
無効:代金引換で総合計が30万円を超えています。
無効:購入者住所か送り先住所が日本国外の住所です。
無効:NP後払いの条件を満たしていません。
有効:楽天コンビニ受取では発送できない支払方法です。
無効:ギフトでかつ、商品名・商品opに特定のキーワードが含まれています。
無効:ギフトが選択されています。
無効:この伝票は受注メールが送信されません。

ネクストエンジン 楽天APIの設定、「オーソリ,NG」の入設定方法の確認

ネクストエンジン 備忘録

■問題
楽天APIの設定、「オーソリ,NG」の入設定方法の確認 
「作業用欄に特定のキーワードが含まれています。」が2項目ある件

■状況
設定方法の画面を見てみると、 
[作業用欄に特定のキーワードが含まれています]が2項目ある。 
1項目に、 オーソリ,NG と入力するのと、 
1項目ごとに、個別にキーワードを入力した方が良いのかを確認。

■手順 
マニュアル 
http://manual.ec-doc.net/operation/operation-tips/jyucyu-tips/a021/ 

「設定」→「受注」→「受注確認内容」 

【本システム画面】 
1:楽天店を選択 
2:[作業用欄に特定のキーワードが含まれています]にチェック 
3:オーソリ,NGと入力 

■仕様
設定できるキーワードに文字数上限があるため、多く設定できるよう2つ用意しているす。個別にキーワードを設定する必要はない。また、どちらに設定しても挙動は変わらない。

ネクストエンジン 楽天 ネクストエンジンでの一元管理に伴い、楽天の受注取り込みを自動化する方法(「楽天市場のAPI」の利用)

ネクストエンジン 楽天 備忘録

■問題
ネクストエンジンでの一元管理に伴い、楽天の受注取り込みを自動化する方法(「楽天市場のAPI」の利用)

■対応と手順
ネクストエンジンで「楽天市場のAPI」の利用申請を送信
楽天の手順に従って利用承認手続きを行う
楽天市場から、「楽天市場 - 開発企業様からのAPI利用申請 承認のお願い」の案内メールが届くので案内通りに手続きを進める

■仕様
3日ほどかかる

■備考
MakeShopにはAPIが無い

ネクストエンジン 追加商品を登録する際の手順や仕組みについの説明

ネクストエンジン 備忘録

■問題
追加商品を登録する際の手順や仕組みについの説明

■仕様
手順や仕組みについの説明

β版商品管理や商品情報一括登録だと、一緒に登録できてしまう内容のため認識が難しい内容ですが、ネクストエンジンが各モールと在庫連携を行うためには、商品の登録(β版商品管理や商品マスタへの登録)と、モール商品一括登録という両方の設定が必要となる。

「商品登録」
そのままの意味で、ネクストエンジンに商品のデーターベースを登録する処理です。

「モール商品一括登録」
ネクストエンジンに登録した商品情報のうち、各モールに登録してあるどの商品情報と在庫連携するかをシステム側に分からせる役割があります。
登録したモール商品データは、ネクストエンジン上で視覚的に見ることはできません。

商品登録は項目選択肢商品であっても追加登録が可能です。
ですか、モール商品一括登録は項目選択肢商品の場合、追加登録ができません。
追加で登録したものに書き換わり、元々登録してあったデータが消えてしまうためです。
ですので、モール商品一括登録は全商品分行っていただく必要があります。

以上のことから、商品の追加登録を行う際には、商品登録とモール商品一括登録は別々に行う必要があります。

項目選択肢の商品を前提として、追加登録をすると以下のような動きをします。

●商品登録
もともと登録のある商品コード
ABC-red

商品CSVで以下の商品を追加登録
DEF-black

商品管理の登録状況
ABC-red
DEF-black

●モール商品一括登録 (楽天市場ver)
もともと登録のあるモール商品
item.csv
ABC
select.csv
-red

モール商品CSVで以下の情報を追加登録
item.csv
DEF
select.csv
-black

モール商品の登録状況
item.csv
ABC
DEF
select.csv
-black ← -redの情報が消えてしまう。結果、ABC-redが在庫連携できない状態になる。

MakeShop 複数商品画像の容量の確認方法と【ギガプラス10】の仕様について

MakeShop 備忘録

■問題
複数商品画像の容量の確認方法と【ギガプラス10】の仕様について

■仕様
・【複数商品画像】として登録する画像は、MakeShopのサーバー(ギガプラスサーバー)に商品ごとに別途名称をつけて保存される。このため、【ギガプラス10】の容量が使われる
・【複数商品画像】は【独自デザイン(PC)】>【ファイル管理】>【ギガプラス10】には表示されない仕様

■備考
楽天にある画像を参照して表示するのみで【ギガプラス10】の容量を使いたくないという場合は、商品ページにHTMLもご利用可能な説明文の枠にHTML記述を行い、表示するしかない。

※この場合、楽天側で画像の削除が行われるとMakeShop側も画像がリンク切れになる

【商品管理】>【商品の設定】>【商品の検索/修正】

「追加商品画像説明文1~3」
「PC用追加商品説明文※スマホ非対応」
「PC用メイン商品説明文」
「スマホ用商品説明文1」
「スマホ用商品説明文2」

・マニュアル 商品の登録(商品説明を入力)
http://ms-manual.makeshop.jp/registry/#f

ネクストエンジン 新商品追加の場合のcsvファイルと作成手順

ネクストエンジン 備忘録

■問題や確認
新商品追加の場合のcsvファイルと作成手順
商品>モール商品一括登録 での新商品追加

■仕様と対応
項目選択肢商品が含まれる場合は、全商品分のCSVのアップロードが必要となる。
現状では、β版商品管理や商品情報一括登録において、select.csvの追加登録はできず、上書きされる挙動になっている。

■手順
①楽天
 商品登録、商品、オプション、カテゴリーcsv書き出して、追加商品のみのcsvに修正

②MakeShop
 カテゴリー作成
 商品登録(楽天csv読み込み) 商品画像追加
 全商品csv書き出して、追加商品のみのcsvに修正

③ネクストエンジン
 「商品情報一括登録」で楽天とMakeShop(2018.05.01現在読み込み項目が無くなっている)の追加商品のみのcsvを読み込む(フリー在庫0のまま)
※「モール商品」の「取り込む」のチェックははずす。
 「(ベータ版)商品管理」から在庫入庫

④ネクストエンジン
商品>モール商品一括登録
Makeshopからダウンロードした全商品のモール商品CSVをアップロードする
・モール商品CSVのダウンロード【MakeShop】
http://manual.ec-doc.net/operation/zaiko/zaikolist/makeshop/ah027/
・モール商品一括登録【MakeShop】
http://manual.ec-doc.net/operation/zaiko/zaikolist/makeshop/ah028/

⑤ネクストエンジン
商品>モール商品一括登録
楽天市場からダウンロードした全商品のモール商品CSVをアップロードする
・モール商品CSVダウンロード【楽天市場】
http://manual.ec-doc.net/operation/zaiko/zaikolist/rakuten/ah001/
・モール商品一括登録【楽天市場】
http://manual.ec-doc.net/operation/zaiko/zaikolist/rakuten/ah002/

※在庫連動後に楽天とMakeShopの商品に反映される

ネクストエンジン 自動送信メールの設定

ネクストエンジン 備忘録

■問題
自動送信メールの設定について

■仕様、対応
自動送信メールの基本的な手順は、設定ナビの順番に囚われず以下手順にて設定を行う。

「設定」→「メール」→ 4 「メール関連の設定」→「メールアドレス・署名設定」
署名と各種メールアドレスの設定
▼楽天市場店舗については、設定する際に注意点(※1)

 「設定」→「メール」→ 4 「メール関連の設定」→「自動送信テンプレート」
各店舗ごとにPC用とモバイル用のメールテンプレートを設定

「設定」→「メール」→ 4 「メール関連の設定」→「自動送信設定」
「自動送信設定」●発送連絡 ●フォロー連絡(変更無し)
受注確認メールも利用する場合はチェック

「設定」→「メール」→ 4 「メール関連の設定」→「メールサーバ設定」
「メール送信機能を設定」●停止 → ●開始(変更)

「設定」→「メール」→ 3「自動実行処理設定」
「メール設定処理 」●停止 → ●開始(変更)

【重要】
メールが作成されるまで2時間ほど松必要がある。
過去の受注に対しても遡ってメールが作成されるので、作成された中で不要なメールは削除する。

【削除方法】
 「受注」→「メール」→「送信待ち」
 「【1】 店舗を選択」◆◆全て◆◆
 「【2】 送信待ちメールを表示」に溜まった不要なメールはチェックを入れて
 「選択したメールを削除」
 ※一度削除したメールは復元や再度作成されることはない。

「設定」→「メール」→ 3「自動実行処理設定」
「メール送信処理 」●停止 → ●開始(変更)

//

※1
楽天市場店舗の場合、特殊な方法でメールを送信しているので必ず以下の設定方法を守ること。
▼メール機能ご利用時の注意【楽天市場】
http://manual.ec-doc.net/startup/rakuten/mail-attention/

MakeShop 複数商品画像の仕様や画像サイズについて

MakeShop 備忘録

■問題
複数商品画像の仕様や画像サイズについて知りたい

■仕様
>【STEP3】複数商品画像一括登録CSVファイルの作成
画像のファイルサイズは2MB以内
URLを指定した場合、ファイルサイズの上限は1MBです。
画像サイズは800px×800px以内のファイルを指定

uploadimagesフォルダに含まれている画像はファイル名のみで指定できる。
例) ***.jpg

外部の画像でも、URLを指定して登録できる。
例) http://***.test.jp/img/***.jpg
※URLを指定した場合、画像1枚あたり1MB以内として複数の画像URLを記載してアップロード可能。

■マニュアル
【STEP3】複数商品画像一括登録CSVファイルの作成

登録済の商品の画像ファイルの場所をCSVファイルで作成する。
更新しない商品は画像ファイル名部分を空にするか、行を削除すると変更されない。

・CSVファイルの項目数(15個)
「商品特定コード指定」
「システム商品コード」
「独自商品コード」
「基本カテゴリーパス」
「商品名」
「複数商品画像1」
「複数商品画像2」
「複数商品画像3」
「複数商品画像4」
「複数商品画像5」
「複数商品画像6」
「複数商品画像7」
「複数商品画像8」
「複数商品画像9」
「複数商品画像10」

※一度に登録できるデータ件数に制限はない
 アップロードするcsvファイルの最大サイズは200KBまで
 http://www.makeshop.jp/manual/csv_mulit_image.html

//
■備考
近日中に、複数画像:50枚設定可能のアナウンスあり(17/04/25)

MakeShop 複数商品画像一括登録の外部画像の参照に、楽天のR-Cabinetに入っている画像を参照

MakeShop 備忘録

■問題
複数商品画像一括登録の外部画像の参照に、楽天のR-Cabinetに入っている画像も参照可能か?

■仕様、対応
利用可能
外部URLでも【商品管理 > CSV一括登録 > 複数商品画像一括登録/修正】は利用可能

■備考
実際の「外部参照」ではない。
参照して表示するわけではなく、MakeShopに取り込んで表示している。
よって、楽天のR-Cabinetに登録してある画像を変更してもMakeShopの画像は変更されない。

楽天 「項目選択肢」SKU別の価格を変更したい

楽天 備忘録

■問題
商品に「項目選択肢」SKU別の価格を変更したい

■仕様
楽天では「項目選択肢」別に価格の設定変更はできない(2017/04/19現在)
ちなみに、MakeShopでは可能だが、多店舗連携を行えない商品が産まれるのでお勧めできない。
なので、カテゴリーや商品ページ内でのバナー展開などを行って別商品ページに飛んでもらうしか無い。

MakeShop ログイン複数失敗で制限がかかってしまった場合

MakeShop 備忘録

■問題
ログイン複数失敗で制限がかかってしまった場合

■仕様、対応
ログインを24時間以内に5回失敗すると一時的にショップへのログインが制限される。
ネットワーク単位での制限となっているので、1 時間程度で自動的に制限が解除されるようになっている。

ログイン制限画面にショップ ID を入力する事で登録先、または 問い合わせ先に記載されたメールアドレス宛てに解除URLが送信されるようになっている。

主管理者画面で存在しないID(例:主管理者画面で副管理者ID)を入力した場合、メールでの解除はできない。

制限が解除できない場合、MakeShop営業時間内の場合は「help@makeshop.jp」宛に以下内容を記載の上連絡。
または電話にて連絡をすれば手動にて解除を行うことも可能。

■ショップID:
■副管理者ID:      ※副管理者でログインの場合
■管理者情報に登録の担当者様名:
■管理者情報に登録の電話番号:
■登録のメールアドレス:
■IPアドレス:
※https://www.makeshop.jp/main/login/ipaddress.html へ
 ログイン制限のかかったパソコンよりアクセスして確認

※営業時間内で急ぎの場合、電話にて連絡
TEL:03-5728-6224

また、主管理者でのログインと副管理者でのログインはログイン用のURLが異なる。

●主管理者用ログイン画面
 https://www.makeshop.jp/main/login/index.html

●副管理者用ログイン画面
 ショップURL/login/index.html

ネクストエンジン 受注業務のリストを作成したい

ネクストエンジン 備忘録

■問題
受注業務のリストを作成したい
「発送待ちリスト」、「入金待ちリスト」などを簡単にリストアップする方法

■やってみたこと
ネクストエンジン
「受注」→「受注明細一覧」から、「検索画面開く」を押下し、「受注明細検索画面」画面内の「詳細検索」タブ内にある「入金区分」から「2:入金済み」を選択して行うなども考えたのですが、代金引換など入金済前の商品も配送予定区分に入りますので別の方法が必要。

■対応
ネクストエンジンでの受注管理
受注>受注伝票管理 にて、入金待ちや発送待ち(印刷待ち)に自動で受注が振り分けられる。
振り分けられた受注データをCSVファイルで出力することができる。
(CSVの出力項目は各ステータスに表示された情報がそのまま出力される。)
※PDF形式で出力する方法はない

入金待ちに入る条件は、入金状況が未入金の伝票。
支払方法によっては(代引きなど)未入金でも入金待ちに振り分けないようにすることも可能。

支払方法によって、受注取込み時の入金状況などを設定することができる。
【出荷可能設定】
http://manual.ec-doc.net/operation/operation-tips/jyucyu-tips/d019/

ネクストエンジンの受注ステータスについて
【各ステータス毎の受注伝票の処理方法】
http://manual.ec-doc.net/operation/operation-tips/jyucyu-tips/b041/#nyukinmati

▼出力する項目や条件を自由に設定したい場合
別途「カスタムデータ作成」というアプリを使用する。
これは、ネクストエンジンで保有しているデータを自由な組み合わせ・出力条件を設定してCSVデータとして出力できる
アプリです。
【ネクストエンジン カスタムデータ作成】
https://base.next-engine.org/apps/164/detail/

■備考
楽天では、「発送待ちリスト」、「入金待ちリスト」など簡単に受注業務リストを作成できるが、ネクストエンジンは管理画面が古くて動作が重く、多機能な分だけ操作が煩わしい印象

■楽天での操作
RMS
[2-1]「受注・受付」→「受注管理」内の「注文検索」クリック
画面右上の「リスト作成(商品・発送待ち・入金待ち)」クリック
商品リスト 、発送待ちリスト、入金待ちリスト などを選んで簡単にリストアップ出来ます。

簡単に一覧が出て、pdf出力できます。

宅配便普通
No.  配送日 受注番号 お届け先 お届け先住所 お届け日指定 お届け時間帯

MakeShop お客様への送信済メールの確認方法が無い

MakeShop 備忘録

■問題
お客様への送信済メールの確認方法が無い

■状況
「注文管理 > 注文管理 > 注文検索/一括処理」から注文書を選んで確認しても該当項目が見当たらない>

■仕様
「テンプレートメール」で送ったものについては、詳細注文情報下部に送信日時が表示され、確認が可能となっているが、注文確認や入金完了、配送完了メールについては、履歴に掲載はされない。また、「注文確認メール再送用」についても履歴に掲載されない。

■備考
テンプレートメールの送信履歴の確認
http://ms-manual.makeshop.jp/ordertemplatemail/

ネクストエンジン 「商品情報一括登録」で楽天のitem、option、catのCSVを読み込んでも、SKU単位で在庫の登録が行われない(フリー在庫0のまま)。

ネクストエンジン 備忘録

■問題
「商品情報一括登録」で楽天のitem、option、catのCSVを読み込んでも、SKU単位で在庫の登録が行われない(フリー在庫0のまま)。

■対応
商品情報一括登録の画面の以下の項目にチェックを入れる。

>【3】商品マスタの取込要否、仕入先、在庫数の更新要否を設定
> 在庫数更新 在庫数をモール・カートの在庫数に更新する

このチェックがついていないと、在庫数が商品マスタに登録されない。

ネクストエンジン 商品「非公開」の設定を行っても、多店舗(楽天、MakeShop)の情報が更新されない (在庫連動は出来ている)

ネクストエンジン 備忘録

■問題
商品「非公開」の設定を行っても、多店舗(楽天、MakeShop)の情報が更新されない (在庫連動は出来ている)

■手順
「商品」→「(β版)商品管理」
「詳細検索」で該当商品検索
「詳細」ボタン押下
「ページ情報」内の「基本情報」にある「公開・非公開」の項目を、「● 非公開」選択
「商品情報更新」ボタン押下
30分以上待つ

■対応
「商品情報更新」ボタン押下だけでは、あくまでネクストエンジン内の情報が更新されただけなので、実際のサイトへは反映しないので、「商品情報更新」ボタン押下のあとに以下の操作を行い、各サイトのページ情報に変換・アップロードを行う必要がある。

■対応手順
「商品情報更新」ボタン押下

「対象」にチェック
商品一覧表の上部「ページ作成」を押下

店舗選択して「項目変換へ」を押下

更新したい項目にチェック
(楽天市場であれば「倉庫指定」、Makeshopであれば「商品表示可否」)

「ページ作成時にモールページをアップロードする  閉じる」にチェック
「一括ページ作成」を押下

アップロード結果にエラーが出ていなければ更新終了

■備考
商品CSVの取込みはデータ量に依存する処理時間とは別にバッジ処理で行われるで、タイミングが悪い場合は1商品の取込みにも関わらず、処理が実際に開始されるまでに20分以上待機状態になることがある。この状態を細かくステータス表示はしない。

処理完了後もメールでお知らせをする機能がないので常に監視していなければならない。

ネクストエンジン 「在庫数」の「受注伝票が出荷確定するまでは数値は変動しない」件

ネクストエンジン 備忘録

■問題
「在庫数」の「受注伝票が出荷確定するまでは数値は変動しない」件

■状況
出荷確定せずに「新規受付」に受注を溜め続けると、いつまでも引当が消しこまれずに残ることになり、「在庫数」が確定されない状態となる

■対応
ネクストエンジンには在庫連携だけを利用する方向けに、「新規受付」にある引当済みの受注をCSVを使って一気に「出荷確定済み」にする機能がある。

<該当メニュー>
出荷>出荷通知一括登録

出荷通知一括登録の詳細
http://manual.ec-doc.net/operation/operation-tips/jyucyu-tips/d017/

この機能を利用して出荷確定済みにした場合、購入者様にメールや情報を発信したり、モール・カート側の受注データに影響を及ぼすことはない。

単純に商品管理に入出庫を行いたい場合は下記の二通りの方法がある。
なお、いづれも「加算減算方式」なので、入庫したい数・出庫したい数を登録する方法となる。

●1つ目の方法
▼商品管理の画面から直接入出庫
・入出庫する際の商品数が少ない場合は、画面から起こった方が分かりやすく効率的な場合もある。
【在庫数を手入力で入庫・出庫する】
http://manual.ec-doc.net/beta_shouhinkanri/sk051/

●2つ目の方法
▼CSVを使って一括入出庫
・商品数が多く一括で入出庫を行いたい場合に利用
【在庫数の一括登録】
http://manual.ec-doc.net/operation/operation-tips/zaiko-tips/g003/#content04

■備考
1つ目の方法で作業を行っている。
間違えにくく、結果確認も画面上で出来るの作業が早い。

ネクストエンジン 在庫とフリー在庫の関係について

ネクストエンジン備忘録

■問題
在庫とフリー在庫の関係について

■状況
実店舗との在庫変動がある関係上、手動で商品マスタの在庫数を入出庫しながら在庫数を変更している。
※手順
http://manual.ec-doc.net/operation/operation-tips/zaiko-tips/i010/

商品が売れると、「フリー在庫」の数が減り、「在庫数」の在庫数は変動しない
上記手動での「在庫数」の入出庫を行うと「在庫数」が変動する
この場合「フリー在庫数」はどのようになっているのか?

■仕様
・各名称の説明

「フリー在庫」
 在庫数-引当数の数が常に自動計算されて表示される数。”販売できる数”という概念。

「在庫数」
 実在庫という概念。受注伝票が出荷確定するまでは数値は変動しない。

「引当数」
 出荷確定する前の確保分の数。受注が入ると自動で引き当てる。

入出庫によって在庫数に変動があった場合は、フリー在庫も変動する。
ただし、例えば入庫数と同数の未引当分の受注が存在していた場合は
自動で引き当たるので、結果的にはフリー在庫は変動が起こらないことなる。

case1.<未引当(引当待ち)の数が存在しない場合の動き>
在庫数3 引当数1 フリー在庫数2
↓4個入庫
在庫数7 引当数1 フリー在庫数6

case2.<未引当(引当待ち)の数が4個あった場合の動き>
在庫数3 引当数1 フリー在庫数2
↓4個入庫
在庫数7 引当数5 フリー在庫数2

case3.<未引当(引当待ち)の数が3個あった場合の動き>
在庫数3 引当数1 フリー在庫数2
↓4個入庫
在庫数7 引当数4 フリー在庫数3

ネクストエンジン 商品管理 商品詳細検索にて、登録商品が検索結果に表示されない

ネクストエンジン 備忘録

■問題
商品管理 商品詳細検索にて、登録商品が検索結果に表示されない。

例:R170

■状況
楽天の検索、MakesShopの検索では、サーチ結果として表示される。

■仕様
ネクストエンジンの商品管理には半角で登録される。
この場合、全角で検索されても検索結果には表示されない。
半角で検索すると該当の商品が表示される。

ネクストエンジン 現在商品管理に登録してあるデータはそのままで、新商品の追加(項目選択肢あり)をしたい

ネクストエンジン 備忘録

■問題
現在商品管理に登録してあるデータはそのままで、新商品の追加(項目選択肢あり)をしたい

■状況
楽天、MakeShopを運営しており、それぞれの商品の在庫連動が確認出来ている。
商品(項目選択肢あり)の追加したい。
現在のデータはそのままで、 新たに商品を追加したい。

■手順
●楽天市場ですでに新規商品の登録・在庫登録ができている状態であれば、一番安全で効率的な方法は、商品>商品情報一括登録 から、楽天市場のモール商品データをアップロードして商品管理に登録する方法。

商品情報一括登録では、商品管理の登録、在庫の登録、楽天市場のモール商品一括登録が同時に行える。
(ただし、仕入先コードは1種類しか選べない。)

商品情報一括登録【楽天市場】
http://manual.ec-doc.net/operation/operation-tips/zaiko-tips/g012/

●商品管理に登録後にβ版を使ってMakeshopにページを登録したい場合

一番効率的な方法は、商品>(β版)商品管理の一括登録 から店舗別ページ一括登録で楽天市場のデータを取り込む方法。

この際、”同時取込み”の「モール商品CSV」にはチェックを付けないこと!
「商品管理」にのみチェックをつける。
(楽天市場の既存のモール商品一括登録のselectデータが消えてしまうため。
 別途後から、商品>モール商品一括登録 より、全商品のモール商品データをアップロードすること。)

さらに”同時取込み”の選択肢を以下にすれば、既存商品には影響しない。
データが存在する場合:処理を行わない

---------------------------------------------------------------

ネクストエンジン 備忘録

■問題追記
商品情報一括登録で、楽天市場とは在庫連携されるが、MakeShopとの在庫連動が行われない場合

■状況

下記手順で選択肢項目別オプションの登録、在庫数登録も行われ、即多店舗の在庫連動がされることを確認。

・手順
 商品>商品情報一括登録 から、楽天市場のモール商品データをアップロードして商品管理に登録する方法
 
 商品情報一括登録では、商品管理の登録、在庫の登録、楽天市場のモール商品一括登録が同時に行える。

上記手順で、楽天市場CSVによる2つの商品取り込み(csvでも2商品)を行ったが、 「取込状況を表示」を何度更新しても、30分以上ステータスが取り込みのままの状態だった。夜間1時でもこのような状態。

■対応
在庫連携を行うためには各店舗ごとに「モール商品一括登録」が必要。
MakeShopの分のモール商品データを、商品>モール商品一括登録 から登録を行う必要がある。

ちなみに、商品情報一括登録では、楽天市場の項目選択肢別のデータを元にSKU単位で商品コードが作成される。
さらに、SKU単位で在庫の登録が同時に行われる。
商品情報一括登録だけで、楽天市場とは在庫連携されるが、MakeShopへはまだこの段階では在庫連携されない。

■対応手順
マニュアル
①モール商品CSVのダウンロード【MakeShop】
http://manual.ec-doc.net/operation/zaiko/zaikolist/makeshop/ah027/
②モール商品一括登録【MakeShop】
http://manual.ec-doc.net/operation/zaiko/zaikolist/makeshop/ah028/

■備考
商品CSVの取込みはデータ量に依存する処理時間とは別にバッジ処理で行われるで、タイミングが悪い場合は1商品の取込みにも関わらず、処理が実際に開始されるまでに20分以上待機状態になることがある。この状態を細かくステータス表示はしない。

処理完了後もメールでお知らせをする機能がないので常に監視していなければならない。

ネクストエンジン 楽天など、SALEに合わせた楽天だけの商品を展開する方法

ネクストエンジン 備忘録

■問題
楽天など、SALEに合わせた楽天だけの商品を展開する方法

■対応
楽天のみに該当する商品を作成する

楽天市場SALE用の商品を用意した場合、Makeshopで販売しないのであれば、Makeshop側の商品の作成を行う必要はない

楽天スーパーセールなど、今まで販売している商品の廉価版を複数ページとして出品したい場合は、商品番号を変えて楽天市場側に作成する。

ネクストエンジン側では、廉価版の商品番号をセット商品コードとして登録し、セットを構成する内訳の商品を本来の通常価格版の商品コードに設定することで、在庫を通常版と廉価版で共有することができる。

【マニュアル】複数ページで販売する商品の在庫数を共有したい
http://manual.ec-doc.net/operation/operation-tips/zaiko-tips/m007/

ネクストエンジン 自動送信メール機能について

ネクストエンジン 備忘録

自動送信メール機能について

------------------------------------------------

■問題
ネクストエンジンから送信できる自動送信メールについて

■仕様
設定は種類ごとに行う。
メールの種類:受注確認メール、発送連絡メール、フォローメール

設定>メール>自動送信
チェックを外したメールについては、送信されない。

■問題
「在庫なしになっても、購入したモールやECサイトからの連絡はない」

■仕様
 ネクストエンジンからも自動で送信されることはない。
 連絡が必要な場合は別途フリーメールで対応。
 フリーメールは受注伝票のメールアドレス欄の右のメールマークや、
 受注>メール>フリーメール送信から送信できる。

■問題
「楽天やMakeShopの受発注のステータスは進まないのか?」

■仕様
 ネクストエンジン内で受注を進めても、モール側のステータスは進まないので、必要によってモール側のステータスを動かす。

■問題
「メール送信設定を「停止」にしていても、問題なく作業が進められるか?」

■仕様
設定>基本>自動実行処理 のメール送信設定 は、自動送信メールなどの設定が全て終了し、過去受注に対して作られたメールへの削除対応を行った上で、最終的に「起動」にすることを勧めている。

「起動」にしない限り、購入者様へメールは送信されない。
自動送信メールを送信しなくても、受注処理を勧めることは可能。
購入者様に発送のご連絡を差し上げたい場合は発送連絡メールの設定を行う。

メールに関するマニュアルは以下を参照。
http://manual.ec-doc.net/mail/

ネクストエンジン 過去受注データの取込みについて

ネクストエンジン 備忘録

■過去受注データの取込みについて

■仕様
過去受注データの取込みについても従量課金の対象となる。

月の受注取込み量による料金
【ご利用料金について】
http://next-engine.net/price

ネクストエンジン 受注管理は利用せず、在庫連携だけ利用する

ネクストエンジン 備忘録

■問題
受注管理は利用せず、在庫連携だけ利用する

■仕様
在庫連携だけでの受注の扱いは、受注取込用メールアドレスの設定をしておくことで、ネクストエンジンの「新規受付」に受注が取り込まれる。

この時点で引当が行われるので、商品マスタの「フリー在庫数」が減り、その数が各モールに反映される。

「新規受付」に取り込まれるだけだと「在庫数」が確定されないので、
出荷>出荷通知一括登録 から、CSVを取り込むことで、
新規受付にある受注をいっきに出荷確定済みに移動させて「在庫数」を確定させることができる。

<在庫イメージ>
新規受付に受注が取り込まれる
在庫数3 引当数1 フリー在庫数2

出荷通知一括登録を行うと、在庫数から引当分が引かれて在庫数が確定
在庫数2 引当数0 フリー在庫数2

出荷通知一括登録について
【出荷通知一括登録】
http://manual.ec-doc.net/operation/operation-tips/jyucyu-tips/d017/

ネクストエンジン 商品管理へのフリー在庫への登録方法

ネクストエンジン 備忘録

■商品管理へのフリー在庫への登録方法

■手順
商品マスタ全件ダウンロード し、「casvファイル」のフリー在庫の数を変更

・商品一括登録
 対象 商品マスタ または (β版)商品管理/在庫・予約在庫

在庫の入出庫については、テンプレートに当てはめて作成する必要がある。
商品マスタ全件ダウンロードされたCSVファイルの項目名に差し替える。

※テンプレートは「商品一括登録」の画面内の「在庫」ボタンからダウンロード可能
※「nyusyukko_riyu」は入力が任意の値なので、項目名だけあれば大丈夫

ネクストエンジンの在庫登録方式は加算減算方式となっているので、
「zaiko_su」(在庫数)の項目には、入庫したい数、出庫したい数を入力する。

例)
11個ある在庫を17個にしたい場合は、6を入力
11個ある在庫を8個にしたい場合は、-3を入力

■備考
各商品ごとに入出庫を行う方が安全且つ、早い

MakeShop 複数商品画像を商品一括登録csvで登録したい

MakeShop 備忘録

■問題
複数商品画像を商品一括登録csvで登録したい

■状況
複数商品画像の項目は商品一括登録CSVでは対応しておらず、別のCSVフォーマットを使って登録する必要がある。

■対応
【商品管理】>【CSV一括登録】>【複数商品画像一括登録/修正】より、複数商品画像登録用のCSVフォーマットがダウンロードできるのでこれを利用。

■備考
複数商品画像を商品一括登録csvで登録できず、わざわざ複数商品画像登録用のCSVフォーマットを作成しなければなない手間があるので、実際には個別で登録した方が早い。

また、個別登録もわざわざ別画面となったり、ブラウザへのドラッグドラップへの登録ができない(カラーミーでは出来る)など、古い仕様でかなり使いづらい印象

200kb以下の画像でなければならないなど

MakeShop 第二階層以降のカテゴリーバナーを追加したい

MakeShop 備忘録

■問題
第二階層以降のカテゴリーバナーを追加したい

■状況
第一階層のカテゴリーにはバナーを貼ることが出来るが、下の階層にはバナーが貼れない

■対応
第二階層以降でバナーを出しわける場合、直接HTMLで画像を記述することで画像を使い分けることができる。

■手順
【独自デザイン(PC)】>【内部ページ編集I】>【商品分類ページ管理】より
バナーを掲載したい位置に[IF_CATEGORY_CODE_?]と[ENDIF_CATEGORY_CODE]で
表示したいソースを挟む
指定したカテゴリー(第二階層以降でも可)にのみ記述内容を反映できる。

※CODE_?の部分はカテゴリー識別コード

※コードだらけの古い仕様となり、スマホも別ページなどかなり使いづらい印象

MakeShop 楽天csvを読み込みたい

MakeShop 商品登録の備忘録

■問題
楽天CSVの取り込みたい

■結果
仕様上、楽天のCSVデータをそのまま取り込むことはできない。

■対応
MakeShopのオプション一括登録CSVのフォーマットにあわせてCSVを編集したものをアップロードする。

MakeShop 「名入れ」、「のし」、「ラッピング」有料設定

MakeShop 商品登録備忘録

■問題
「名入れ」、「のし」、「ラッピング」有料設定する

■対応
「名入れ」「のし」「ラッピング」の有無によって料金を変える場合、オプショングループ機能で対応できるが、この方法を使う場合、ラッピングの有無で料金を変更することはできますが、オプション機能との併用はできない。

オンラインマニュアル:オプションのグループ設定
http://ms-manual.makeshop.jp/productoption/

■結果
「名入れ」「のし」、「ラッピング」を商品として登録して、お客様には商品と一緒に買い物かごへ追加いただき購入いただく

MakeShop登録についての備忘録 「オプション2」のプルダウン削除

MakeShop登録についての備忘録

■問題
MakeShopでは 「オプション2」の値が空だと、「オプション2」のプルダウン選択が表示されるので、消したい

■状況
オプションは 下記の物を設定
 「オプション1」(楽天の名称は、項目選択肢別在庫用 横軸項目名)に「カラー」
を設定
 「オプション2」(楽天の名称は、項目選択肢別在庫用 縦軸項目名)に「種類」(楽天で登録必須だが、実際は使用していない)

> ちなみに、ネクストエンジンからのの登録ではこちらエラーが出る。
「オプション2」のプルダウンをなくす場合、このオプションを削除しなければならない。

■対応
該当商品の「オプション2名称」を「扇子→空欄」に変更して更新することで削除される。
※オプションの削除はMakeShopの管理画面から削除できない。

手順:CSVを使って削除する
商品一括登録CSVより該当商品のオプション2名称欄に「NULL」と入力してアップすることで削除できる。

※結果、楽天csvは使用せず、個別でMakeShopの商品登録を行ったほうが安全且つ早い

makeShop 楽天のCSVから取り込んだデータを元にした一括登録でエラー発生 「option.csv エラーが発生しています。オプションが指定できない商品です。」

Makeshop ネクストエンジン

■問題
MakeShop
楽天のCSVから取り込んだデータを元にした一括登録でエラー発生
「option.csv エラーが発生しています。オプションが指定できない商品です。」

■状況
MakeShop
商品にはオプション2名称が登録されているが、CSVに「オプション2名称」の空欄項目商品が多数ある。


・独自商品コード:test0000-01
・オプション1名称:カラー
・オプション2名称:選択

CSV
「オプション1項目」にはカラーバリエーションの記載がある
「オプション2項目」は空欄

オプション2名称が登録されているが、項目がないため、SKUが生成できずエラーが発生する。

カラーバリエーションを選択させるのみであれば、オプション2名称は不要だが、楽天では登録必須。

■対応
楽天とMakeShop、どちらも手動で登録する方が安全且つ、早い。
ネクストエンジン経由で楽天のcsv読み込んでMakeShopへのモール商品登録を行うと下記作業が必須となる。

・MakeShopでは、商品一括登録より「NULL」を利用し、一度、オプション2名称を削除する必要がある。
 名称が必要な場合には、オプション一括登録のCSVの「オプション2項目」に必要な値を登録する必要がある。

楽天市場(既存開店済)の商品データcsvを元にした多店舗経営 ECサイト一元管理

■楽天市場(既存開店済)の商品データcsvを元にした多店舗経営

・楽天市場(既存店舗)
・MakeShop(新規ショップ)
・Yahoo!ショップ(MakeShopアイテムポストで連携予定だが審査が必要)
※在庫連動の一元管理システムとしてネクストエンジンを使用

■ネクストエンジンのコントロールパネルで一元管理したいこと
・商品登録(楽天が基本データ)
・商品連携
・在庫連動
・運営(受発注業務、伝票含む)

■作業フロー
楽天からダウンロードしたCSVデータを元に、ネクストエンジンへアップロードを行う

ネクストエンジン ベータ版商品一括登録の各エラーについての対応

■内容ネクストエンジンベータ版商品一括登録の各エラーについて

■各エラー対応

--------------------------------------------------------------------------------------------
■【エラー内容】
商品コードは半角英数,ハイフンで入力してください
■対応
商品コードに「、」や「連番12色)」など、半角英数,ハイフン以外の文字列が含めない

--------------------------------------------------------------------------------------------
■【エラー内容】
縦軸選択肢番号[1]を入力してください
縦軸選択肢番号[2]を入力してください

■内容
「項目選択肢別在庫用縦軸選択肢」に登録があるにも関わらず、「項目選択肢別在庫用縦軸選択肢子番号」に値がない場合に表示されるエラー内容。
例)
 項目選択肢別在庫用縦軸選択肢:黒
 項目選択肢別在庫用縦軸選択肢子番号:空欄

■【対策】
ネクストエンジンには商品コードルルールに沿ってモール側の商品番号を修正する
詳細につきましては下記マニュアルを確認
▼商品コードについて | 使い方マニュアル
 http://manual.ec-doc.net/starter/syohincode/#content03
▼商品コード統一ルール一覧 | 使い方マニュアル
 http://manual.ec-doc.net/operation/operation-tips/zaiko-tips/g002/
▼商品コードルール【楽天市場】 | 使い方マニュアル
 http://manual.ec-doc.net/starter/syohincode/rakuten/
※ページ管理機能は利用せず、在庫連携の利用のみなら「半角英数,ハイフン」以外が含まれる商品番号でも「商品コード紐付機能」を用いて連携することができる。
「項目選択肢子番号」の登録は必須。

▼商品コード紐付機能 | 使い方マニュアル
 http://manual.ec-doc.net/operation/operation-tips/zaiko-tips/m002/
x

楽天新RMSの商品登録時、item.csvをアップしてもエラーが出ないのに商品が登録されない

ネクストエンジン

モール商品一括登録

■問題
楽天新RMSの商品登録時、item.csvをアップしてもエラーが出ないのに商品が登録されていない件

■対処
楽天のitem.csvに「白背景画像URL」の項目が追加されている(一番後ろの列)ので、これを削除して登録

2017/04/18

ECサイト 画像の仕様について

■問題
各モールや出店店舗の仕様を考えると下記仕様にしておくのが良い

■共通仕様
・商品画像:10枚
・800 x 800 px
・200kb以下
・白背景画像が望ましい
・1枚目のサムネイル画像、会社名ロゴ入れ

以下、仕様
-------------------------------------------------------
■ネクストエンジン
・「拡大画像」のファイルサイズ:300KB以下

■楽天市場
・商品画像:20枚
・正方形
・白背景画像が望ましい

※ブラウザ上での入力かCSV一括登録で可能

■MakeShop
・基本商品画像:3枚(実際は最初の1枚目しか使用しない)
・複数商品画像:10枚(1枚めも基本商品画像と同じ物を設定する)
・200kb以下
・正方形
・白背景画像が望ましい

※ブラウザ上での入力も別画面で一つずつ入力。もしくはCSV一括登録で可能だが、古臭い仕様

■カラーミー
・複数商品画像:上限なし?
・500KB以下
・正方形
・白背景画像が望ましい

※ブラウザ上へのドラッグドロップで登録可能

2017年4月17日月曜日

photoshop CS5 GPU 拡張機能は環境設定のパフォーマンスパネルで有効にできます。

■問題
photoshop CS5 起動すると下記メッセージが出た場合の対処方法

「GPU 拡張機能は環境設定のパフォーマンスパネルで有効にできます。」

■対応
・グラフィックボードのドライバを最新版にして再起動(改善されず)
・Photoshop 「環境設定内」の「パフォーマンス」からOPENGLを有効にCheck(改善されず)
・Photoshop 「環境設定内」の「パフォーマンス」からOPENGLを無効にする(改善されず)
・Ctrl + Alt + Shift を押したままPhotoshopを起動(改善)

環境:Windows 7 64 bit

2017年4月14日金曜日

ネクストエンジン 追加商品登録手順

■問題
ネクストエンジンで商品を追加登録したい

■手順
 ①楽天
 商品登録、商品、オプション、カテゴリーcsv書き出して、追加商品のみのcsvに修正

 ②MakeShop
 カテゴリー作成
 商品登録(楽天csv読み込み) 商品画像追加
 全商品csv書き出して、追加商品のみのcsvに修正

 ③ネクストエンジン
 「商品情報一括登録」で楽天とMakeShopの追加商品のみのcsvを読み込む(フリー在庫0のまま)
※「モール商品」の「取り込む」のチェックははずす。
 「(ベータ版)商品管理」から在庫入庫

 ④ネクストエンジン
 商品>モール商品一括登録
 Makeshopからダウンロードした全商品のモール商品CSVをアップロード
 ・モール商品CSVのダウンロード【MakeShop】
 http://manual.ec-doc.net/operation/zaiko/zaikolist/makeshop/ah027/
 ・モール商品一括登録【MakeShop】
 http://manual.ec-doc.net/operation/zaiko/zaikolist/makeshop/ah028/

 ⑤ネクストエンジン
 商品>モール商品一括登録
 楽天市場からダウンロードした全商品のモール商品CSVをアップロード

・モール商品CSVダウンロード【楽天市場】
 http://manual.ec-doc.net/operation/zaiko/zaikolist/rakuten/ah001/

 ・モール商品一括登録【楽天市場】
 http://manual.ec-doc.net/operation/zaiko/zaikolist/rakuten/ah002/

 ※在庫連動後に楽天とMakeShopの商品に反映される

ベクトルの視線について

世の中の認識や見方やベクトルの視線について、ふと考えてみた。 まず、Adobe IllustratorとPhotoshopの描画方式の違いを用いてイメージを行う。 拡大して、鋭角なままなのかボヤけて抽象的になるのかの違いは大きい。 ベクトルの有無にによる見方や認識の違いとも言える...