2017年5月16日火曜日

Google Chrome のブックマークが突然消えた場合の対処方法 お気に入りインポートエクスポート

Google Chrome のブックマークが突然消えた場合の対処方法

環境:Windows7 64bit
ブラウザ:Google Chrome バージョン 57.0.2987.133 (64-bit)
同期:常にON

■対応1
下記の場所にある「Bookmarks.bak」を「Bookmarks」に書き換えてChrome再起動

Cドライブ > Users > (ユーザー名) > AppData > Local > Google > Chrome > User Data > Default > Bookmarks.bak

■対応2

対応1を行ってもフォルダの中が空の場合やバックアップを取っていない場合

もし他の機器(PC、スマホ)など電源が切れている状態(同期前)の物がある場合。

●方法
・PC1 (オフライン機器でブックマーク生きていたもの)
 ネット接続OFFの状態(LAN、Wifi 切)で起動
 オフラインでChromeを起動
 ブックマークのエクスポート(html)を行う

・PC2 (オンライン同期でブックマーク消えたもの)
 Chrome起動
 ブックマークをインポート(html)

■Chrome ブックマークのエクスポートとインポート方法

Chrome起動
画面右上の「:」(オプション)アイコンをクリック
「ブックマーク」 →「ブックマーク マネージャ」を選択
「ブックマーク マネージャ」→「管理] メニューをクリック
「HTML ファイルにブックマークをエクスポート」 を選択して書き出す。

インポートは、上記でエクスポートした物を同様に
「HTML ファイルにブックマークをインポート」 を選択してインポート(読み込む)する。

■備考
「消すわけない」「勝手にブックマークが削除されている!」と騒ぐ方が居ますが、
スマホの動作が重たくキャッシュや何ならを削除していたら実際hchrome同期で消えていたという事例が多々あるのでご注意!

0 件のコメント:

コメントを投稿

明治通り沿いのマクドナルド2階窓際から見た、土曜日の景色 20205年3月1日 青空 - 家族連れで混雑が予想される店内のコンセントがある窓際の一人席に座った。 モバイルオーダーの朝マックが届き、苦いホットコーヒーを飲みながら、ふっと空を眺める。 煉瓦調の向かいの4階建てマンショ...